ポータブル接触角計 PCA-11
試験片としてのフィルムや紙はもちろんのこと、大型ガラス基板においても裁断することなくそのままの状態で接触角測定が可能です。 手のひらサイズの小型軽量で、どこにでも持ち運べができ、取扱いがとても簡単です。

- 測定はワンボタンで、操作が簡単です。作業がスムーズに行えます。
- 面倒な条件設定を行うことなく、品質管理など測定結果の良否の判定が簡単に行えます。
- 液滴の滴下ポイントを確認しながら測定が行えます。
- 毎秒30枚の画像取込による経時変化測定が可能です。
- 表面自由エネルギー解析、懸滴法による表面張力測定も可能です。
追加オプションOptional Servise |
測定データの自動保存・転送を実現 |
機能
(黒字:標準装備 青字:オプションにて対応可 灰色:対応不可)
操作
自動液滴認識 | 自動液滴作成制御 | 自動着滴制御 | 自動ステージX軸移動 | 自動X軸横1列測定 |
自動ステージX軸Y軸移動 | 自動X軸Y軸横縦2列測定 | 自動固体試料搬送 |
性能
静的接触角 | 動的接触角 (経時変化1秒以上) |
動的接触角 (経時変化1秒以下) |
表面張力 (懸滴法) |
表面自由エネルギー |
滑落角 | 動的前進・後退 接触角 (拡張/収縮法) |
三態系 | 高速画面取込 |
ポータブル接触角計PCA-11 解析ソフトウェア FAMAS
FAMAS(interFAce Measurement & Analysis System-フェイマス)は、マルチドキュメントインターフェイスを採用した表面・界面の多機能統合解析ソフトウェアであり、以下の特長を有します。

- 日本語表示された2次元データシートは、縦方向に試料名を入力し、横方向に試料ごとの繰返し測定データが表示されます。データ処理まで完結することで、複数試料同士のデータ比較が容易にできます。
- 2次元データシートは全自動接触角計 DMo-902において複数試料の全自動測定を可能にするため、多数試料測定による長時間測定においても効率化が図れ、測定者の疲労の軽減にも貢献します。
- 測定データは、表計算シートへのエクスポートも簡単にでき、また、簡易レポート機能として測定シートをWindowsに標準搭載のWordpadに出力することで、簡単な報告書作成も可能となります。

表面自由エネルギー解析
接触角測定の2次元データシートと統合された表面自由ネエルギー解析データシートには、接触角測定データが瞬時に反映され、あらかじめ指定された解析理論の表面自由エネルギー値が表示されます。
PCA-11に標準装備となります。(PCA-11は別途、FEキット(PCA)が必要です。)
DMo-902WA、502WA、FPDシリーズにはオプションとなります。
表面自由エネルギーの成分計算
文献により、表面自由エネルギー値が既知の液体試料を2種類または3種類用いて接触角を測定し、理論式に当てはめることで固体試料の表面自由エネルギーを算出します。使用できる理論は、「Owens-Wendt」「Kaelble-Uy」「北崎-畑」「Wu」「酸-塩基」の5種類です。

大型試料接触角計シリーズ オプション
PDキット(STD & WIDE)

界面張力測定用部品です。
FEキット

表面自由エネルギー解析試薬セットです。
簡単な情報入力で、商品電子カタログの閲覧ができるようになります。
製品をご検討の方へ
商品をご利用中のお客様へ