1. 界面科学測器の協和界面科学
  2. 界面科学の世界
  3. 身近な界面科学
  4. 【第2回】(よくある話ですが)1円玉はなぜ水に浮くのか?

【第2回】(よくある話ですが)1円玉はなぜ水に浮くのか?

1円玉は非常に軽いといっても金属であり、比重の点から考えれば、水に浮かぶことはありません。
事実、水を入れた容器に無造作に1円玉を入れると、沈んでしまいます。
しかし1円玉を水面に対して平らになるように静かに置くと、浮かべることができます。
まずガラス容器に水を入れてみましょう。水は表面張力の力で液面を最小にしようとしますから、水面は水平になります。
(厳密には縁のほうでは水平になっていません。)
水面は下図の濃い青の線になります。

【第2回】(よくある話ですが)1円玉はなぜ水に浮くのか?

ここで、1円玉を水平にかつ静かに水面に置くと、1円玉の重量が加わるため、水面は下図のようにへこんでしまいます。

【第2回】(よくある話ですが)1円玉はなぜ水に浮くのか?

ここで注意したいのは、1円玉の表面が「水にぬれにくい」ということです。
1円玉が水にぬれやすいと、たちまち水に囲まれて沈んでしまいます。
(アルミニウム自体は水をはじく性質はありませんが、アルミニウムの表面は空気中ですぐに酸化皮膜を形成してしまい、この酸化皮膜がある程度水をはじいています。)

ここでは下図のように
「水面の表面張力(その面積を小さくしようとする力)+水による浮力」と「1円玉の重量(1円玉にかかる重力)」
がつり合っている状態になり、1円玉は水面で浮いていられるわけです。

【第2回】(よくある話ですが)1円玉はなぜ水に浮くのか?

なお、表面張力はどういうはたらき方をするかというと、下図の上から下のように、水面を小さくしようとしてはたらきます。

【第2回】(よくある話ですが)1円玉はなぜ水に浮くのか?

ただし、これは水が高い表面張力を持っているために起こる現象です。 水の表面張力を下げるような物質(例えば洗剤)を添加したり、または水の代わりに表面張力の低い液体を使うと、1円玉は沈んでしまいます。

余談
河原で平たい石を拾って、なるべく水面に平行に、かつ上下を軸に回転するようにアンダースローで投げると、石はすぐに沈まず水面で弾かれて数回バウンドします。(得手不得手はありますが。)
もし川が水ではなく、お酒で満たされていたら、エタノールの表面張力は水の3分の1にも満たないので、この遊びは不可能かもしれません。のんべえには夢のような話かもしれませんが。

予算申請カタログ

予算申請カタログを配布しています!

ご請求いただいたお客様に、「予算申請カタログ」をダウンロード配布しております。

受託測定

商品電子カタログ一覧

当社の商品の製品カタログがご覧いただけます。

カタログをダウンロードする

よくある質問

当社に寄せられる質問と回答をまとめております。

よくある質問を見る

各種窓口

商品・サービスに関してお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。

窓口で相談する

ユーザー評価にご協力ください。

協和界面科学のwebサイトについて
ユーザー評価アンケートにご協力ください。