当社は界面科学の専門メーカーとして,
表面・界面現象を総合的に捉えた視点から,そのノウハウに基づいた提案によりお客様の問題解決に貢献致します。
このたび当社におきまして 「次世代引張り試験機による粘着・剥離解析講座」を以下のとおり開催いたします。
日頃、引張り試験機や万能試験機を用いて粘着性や剥離性を解析・評価されているお客様にお役にたてる内容を取り揃えておりますので、
この機会に是非ご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。
HPによるご案内のほか,メールマガジンにてもご案内させていただきますので,
ご興味のある方は,この機会にメールマガジンへのご登録をお願いいたします。
次世代引張り試験機による粘着・剥離解析講座
〜自在な引張り角度と剥離面の観察による最新粘着・剥離特性評価手法〜
【講演趣旨】
当講座では、横型引張試験機の動作を基本として、独自の多角度剥離試験機構を搭載した次世代引張り試験機「粘着・皮膜剥離解析装置(VPAシリーズ)」による剥離挙動の解析事例を紹介します。
具体的には、JIS規格との関係、従来の多角度剥離試験との比較、剥離の角度依存性の測定とその解釈、高速剥離試験の測定事例、剥離挙動観察システムの設計、横型引張試験としての仕様等紹介します。粘着剥離を題材として解説しますが、工業材料の設計や生産プロセスの評価法として、さらに、広く材料表面・界面の物性評価法として活用されることを期待します。
【対象者レベル】
研究開発・品質管理部門に携わる方で、粘着性、剥離性を解析評価されている方、引張り試験機・万能試験機をご利用で現在の測定に不満のある方。
【講演概要】
・粘着テープ試験規格
・接着剤剥離試験方法
・従来の多角度剥離試験法
・VPAシリーズの原理と特徴
・剥離の角度依存性
・剥離の速度依存性
・軽荷重剥離測定
・高速剥離試験
・剥離挙動観察システム
・VPAによる応力−ひずみ曲線の測定
なお、講演内容については変更する場合があります。
※ 本講座では、当社開発の横型引張試験機【粘着・皮膜剥離解析装置】、及び縦型引張り試験機【開封性測定装置】の実演を予定しております。
少人数制をとっており、横型・縦型試験機の実際の動作、多角度剥離機構の実際の動き等、ご聴講いただいた内容がその場で間近にご覧いただけます。
当セミナーに関するご質問等は 国内営業部 担当:雨宮(m-amemiya@face-kyowa.co.jp)までお問い合せください。
※(社)日本化学会では問い合わせ、申込みは受け付けておりません。
|