|
最大12インチサイズウエハ測定が可能な円形ステージ搭載の接触角測定に
表面自由エネルギー解析キットと5連マルチディスペンサシステムを搭載した機種です。
表面自由エネルギー解析結果を瞬時に反映します。
|
|
|
表面自由エネルギーの理論解説は、表面自由エネルギーとは |
接触角(ぬれ性)の理論解説は、接触角(ぬれ性)とは |
|
特長
|
• 接触角測定の全ての操作は自動化され、表面自由エネルギー解析結果を瞬時に反映します。。
• 12インチサイズ円形試料における全面自動測定が可能になることで、省力化と測定者の個人誤差が排除できます。 • 複数の液体試料を自動交換するので、面倒な液体試料交換作業が不要になります。
|
|
|
機能 (黒字:標準装備 青字:オプションにて対応可 灰色:対応不可)
|
操作
自動液滴認識
|
自動液滴作成制御
|
自動着滴制御
|
自動ステージ
X軸移動
|
自動X軸横1列
測定
|
自動ステージ
回転
|
|
性能
静的接触角 |
動的接触角
(経時変化1秒以上)
|
動的接触角
(経時変化1秒未満)
|
表面張力
界面張力
(縣滴法)
|
表面自由エネルギー
|
滑落角 |
動的前進・後退
接触角
(拡張/収縮法)
|
動的前進・後退
接触角
(固体表面移動法)
|
三態系 |
高速画面取込 |
|
|
|
|
|
大型試料接触角計シリーズ付属 解析ソフトウェア FAMAS
|
FAMAS(interFAce Measurement & Analysis System-フェイマス)は、マルチドキュメントインターフェイスを採用した表面・界面の多機能統合解析ソフトウェアです。 |
- 日本語表示された2次元データシートは、縦方向に試料名を入力し、横方向に試料ごとの繰返し測定データが表示されます。データ処理まで完結することで、複数試料同士のデータ比較が容易にできます。
- 2次元データシートは全自動接触角計 DMo-901において複数試料の全自動測定を可能にするため、多数試料測定による長時間測定においても効率化が図れ、測定者の疲労の軽減にも貢献します。
- 測定データは、表計算シートへのエクスポートも簡単にでき、また、簡易レポート機能として測定シートをWindowsに標準搭載のWordpadに出力することで、簡単な報告書作成も可能となります。
|
|
 |
|
|
 |
|
■ 滑落角解析
|
全接触角計シリーズ共通の日本語表示2次元データシートを採用しており、縦方向には傾斜角度ごとの前進接触角と後退接触角が表示され、横軸には1 0 回までの繰返し測定データと標準偏差、平均値が表示されます。これにより、表計算ソフトにエクスポートすることなく、1画面でデータのばらつき確認が可能です。
DMo-701WASA、501WASAに標準装備となります。
|
|
 |
|
|
■ 表面自由エネルギー解析
|
接触角測定の2次元データシートと統合された表面自由ネエルギー解析データシートには、接触角測定データが瞬時に反映され、あらかじめ指定された解析理論の表面自由エネルギー値が表示されます。
DMo-901WAFE、501WAFE、PCA-11に標準装備となります。(PCA-11は別途、FEキット(PCA)が必要です。) DMo-901WA、501WA、701WASA、501WASA、LCDシリーズ、FPDシリーズにはオプションとなります。
|
|
表面自由エネルギーの成分計算
文献により、表面自由エネルギー値が既知の液体試料を2種類または3種類用いて接触角を測定し、理論式に当てはめることで固体試料の表面自由エネルギーを算出します。 使用できる理論は、「Owens-Wendt」「Kaelble-Uy」「北崎-畑」「Wu」「酸-塩基」の5種類です。
|
 |
|
|
|
大型試料接触角計シリーズ オプション
|
単な情報入力で、商品電子カタログの閲覧ができるようになります。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|